
2019夏季休業日のご案内
日頃より西間農園をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、西間農園では、2019年8月10日(土)~2018年8月15日(木)まで、夏季休業とさせていただきます。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
日頃より西間農園をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 誠に勝手ながら、西間農園では、2019年8月10日(土)~2018年8月15日(木)まで、夏季休業とさせていただきます。 お客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
いつもなら防除をしたくてもタイミングがなく断念することも多かったですが、ドローン導入のおかげで適期防除が可能になりました。
今年のゆめぴりかは順調です。昨年は穂の揃いが悪く水管理や防除のタイミングなど難しかったですが、今年は管理しやすいなと思っております。出来秋が楽しみです。
暑い毎日が続いています。 夏らしくていいですが、あまりにも暑いとバテてしまいますね。
今年はどうしても目標の反収にしたいと思い、農業普及センターのアドバイス通り実践しており、今のところ順調です。 出来秋が楽しみです。
ドローンでの農薬散布は適期に短時間である程度の面積をこなせるので、導入して1年目ですが欠かせない機械になっております。
暑い日が続いています。北海道もやっと夏らしくなってきました。何だか夏ってワクワクしませんか?穂が出てきました。今年は収穫が早いかもしれませんね。
美味しいお米になればと思い追肥をしてひと手間かけてます。
「G20 大阪サミット」の開催に伴い、大阪市内で大規模な交通規制が行われる影響で、 6月27日(木)~7月2日(火)まで、一部の地域において荷物のお届けに遅れが生じる可能性がございます。
かぼちゃの定植作業機を購入しました。3.5haを定植するのに恐らく作業員10名で3日かかるのを3人で1.5日で終えれました。かなりの省力化です。